私の住む町にある、一番大きな総合病院は、最近ものすごく増改築を進めています。アーセナル
老朽化も原因の一つなのですが、大きなポイントとしては、救急救命センターが出来たことです。
この病院に救急救命センターができたことにより、今まで高速道路で40分ぐらいかけて県庁所在地まで搬送されていた患者さんが、近くの病院で手当てを受けることができるようになりました。
屋上にはヘリポートが完備され、ドクターヘリも離着陸ができるそうです。
すごいですね。
ドラマみたいです。
一時期は閉鎖の危機にみまわれたこともある産婦人科も、安心して地域の人々が出産できる環境を整えたようです。
この産婦人科の一件があった時には、本当に妊婦さんは大変そうでしたよ。
それまで、出産といえばその病院だったので、そこの産婦人科が閉鎖となったら、困る人が大勢いました。
医師不足が原因だったようですが、その辺の問題もなんとかクリアしたようです。
そんな大病院、めったにかかるものじゃありませんが、近くにあると思うだけで安心ですね。